Blog

2024/09/12 20:55

スタバで、おなじみのスターバックスコーヒー

とても日本で有名です。

わたしの住んでいる地域には?

やっと1店舗営業が数年前から始まりました。

田舎 です。

だけど、私は日本にスタバがくるずーと前に。

1998年 アメリカコロラド州ボルダーに行ったときに、知り合いに連れていかれたお店がスタバだったのでした。

スタバも、よくしらなかったけれど。

アメリカには、こんな”Cool”なお店があるのだと感心しました。

(だけど、今では日本のスタバは、その当時のスタバよりすごく綺麗です。)

その時に、注文したのがモカです。

実はモカって?いうのもよくわからない頃でその人が注文したのでそれにしたということなんですけれど。

とにかくコーヒーの上に、ぎょうさんのクリームが乗っているものでとっても甘ーい飲み物の印象でした。

私の過去のそれに似た体験の中では、コーヒーにクリームがのるのは ウイーンナ~コーヒーとよばれるものが小さなカップにちょっとだけ浮いているようなものでした。

豆は,どこ産だか知りませんが、コーヒーのうえに浮いている物

しかし、アメリカのそれはサイズもいろいろ選べ種類もたくさんあって、アメリカ人はこんなコーヒーをがぶがぶと飲むものなんだと思った記憶があります。

コーヒーに限らず平均してすべての量は大きいけれど。

そんな思い出が。スターバックスコーヒーにあります。

1998年当時すでに日本に、スタバは52店舗あったようです。
1996年では、アメリカ カナダで1000店舗
1971年シアトルに1号店開業 イタリアミラノのエスプレッソバーが参考になったことから始まったということらしい。
田舎に住んでいる私にとって知る由もなし、98年にアメリカに行ったので偶然接近遭遇